「このシャンプー匂いめっちゃ良いから使っている」「指通りが最高なんだよね♡」このようにただたんに〇〇が良いからシャンプーを使っていることってありませんか?シャンプーって意外と奥が深いのです。気になるシャンプーの疑問についてまとめてみました。
こんなこと知ってた?シャンプーの気になる疑問のまとめ
1.男性用のシャンプーって女性でも使っていいの?
男性用のシャンプーといえば、育毛シャンプーがあります。薄毛、ハゲが気になるから、彼氏の育毛シャンプーを使っているなんて人いませんか?
個人差は当然ありますが、答えはNOです。絶対に使ってはいけないってことはありませんが、なるべく使わない方が良いでしょう。
なぜかと言いますと、男性向けシャンプーは「脱脂力が強いから」です。ですので、女性が使ってしまうと、頭皮の乾燥の原因になったりします。
女性でも皮脂の分泌量が多い方もいますが、比較すると、男性用の方が皮脂の分泌量が多いです。
男性用のシャンプーを女性が使うと、皮脂を取り除きすぎてしまい、フケ、かゆみなどの原因になったりする可能性があるのです。
ただし、皮脂の分泌量が多くて、男性用のシャンプーがあっているなら話は別です。頭皮と相性が良いなら、男性用のシャンプーでも別に問題はありません。
2.シリコンが悪いって聞くけど、本当にノンシリコンシャンプーが正義?
このへんはよく耳にするかと思います。シリコンが入っているシャンプーは頭皮に悪い!シリコンシャンプーを使ったらハゲるとかよく巷で言われていますよね。
でも、シリコンってみなさん悪のように思っているかもしれませんが、そこまで悪ではありません。シリコンは髪の毛や肌をコーティングする役割を持っています。
シャンプー、トリートメント以外にも化粧品などにも配合されています。シリコンは毛穴に詰まるとか、髪の毛がかゆくなるとかありますが、これは全くのデマで科学的根拠はありません。
ですので、大事なのは使い分けかなと思います。髪の毛がギッシギシの場合は、シリコンが入っているシャンプーやトリートメントを使った方がいい場合もあります。
結論:シリコンはそこまで気にしなくても大丈夫!
3.湯シャンが良いと聞きましたが、湯シャンだけでも大丈夫?
一時期超話題になった湯シャン。シャンプーなどの余分なものを一切使わないから頭皮に良いとか色々なメリットがあるのが湯シャンですね。
頭皮のある程度の汚れって実は、お湯だけも案外落ちてしまうものです、しかし、頭皮の皮脂、汚れをしっかり湯シャンだけでは落としにくいです。
汚れや皮脂が毛穴に詰まって、湯シャンのメリットが人によってはデメリットになることも。
一日1回はやっぱりシャンプー剤を使って頭皮を洗いたいものです。乾燥がひどい方は、2日に一度は湯シャンにするとかで全然問題はないかと思います。
4.天然成分たっぷりのボタニカルシャンプーってホントに良いの?
世の中は今ボタニカルブームになっています。植物性の成分が入っているだけで、ボタニカルと呼べるので、最近はなんでもボタニカルという位置づけになってきていますね。
ボタニカルシャンプーは確かに良いけど、植物性成分って水に溶けやすいので、水に流れてしまうことが多いんです。流れにくいように作られていたりすることがありますが、植物成分がたっぷり入っているから良いって訳ではありません。
入っているに越したことはありませんが、過大評価は禁物といったところです。
ボタニカルシャンプーはアミノ酸系シャンプーに特化しているものが多いので、頭皮が敏感な方におすすめといったところですね。
ボタニカルシャンプーについては、ボタニさんのブログが参考になるので、参考にすると良いです♡
自分の頭皮にぴったりのシャンプーを見つけるまで少し大変
シャンプーはたくさん発売されているけど、めっちゃ良さそうなことを書いていたりしていても、実際に使ってみたら、自分の頭皮にあわなかったってことよくあります。
自分の頭皮にぴったりのシャンプーを使うことが一番重要です。新しく発売されたシャンプーはなんか一見良さそうに見えたりしますが、今使っているシャンプーがあっているなら、無理に変えなくてもオッケイです。
相性抜群のシャンプーを見るけることは正直言って少し大変ですし、お金もかかります。でも、見つけて使い続けることで、薄毛予防になったり、髪の毛のダメージによかったりします。
自分の頭皮、髪の毛にピッタリのシャンプーを見つけてくださいね。